FAQ

  • あとプラとはどんなアプリですか
  • 導入手順を教えてください
  • 導入できないテーマはありますか
  • アプリインストール時に「互換性がない」と表示されます
  • 店舗受け取り限定のオンラインストアにあとプラを導入できますか
  • 再インストールしたら、画面が白くなりインストールができません
  • アプリの請求サイクルが知りたいです
  • 料金プランが知りたいです
  • 開発ストアではどの料金プランになりますか
  • 料金プランの変更方法を教えてください
  • プラン変更後、変更前のプランに戻すことはできますか
  • インストール時はどのプランが選択されますか
  • 各プランに無料期間はありますか
  • サンクスページではどんな設定ができますか
  • サンクスページのレイアウトはカスタマイズできますか
  • 絞り込み条件設定とはなんですか
  • サンクスページではどんなSNSを表示できますか
  • サンクスページのクーポンの作成方法について教えてください
  • サンクスページのおすすめ商品の設定方法について教えて下さい
  • 一度表示されたサンクスページを再度表示することはできますか
  • サンクスページはプレビュー画面で確認できますか
  • SNSの友だち追加の設定方法を教えてください
  • サンクスページに設定したブロックが表示されません
  • サンクスページのHTMLタグ追加にJavaScriptは追加できますか
  • 決済の種類によって、サンクスページへの表示ができない場合はありますか
  • ブロック設定で「特定の商品を購入」を条件とした場合、追加できる商品数に上限はありますか?
  • サンクスページの「ありがとうございます。○○様!」を変更したいです
  • 購入された商品ごとにサンクスページを設定できますか
  • ストーリー管理の設定方法について教えてください
  • ストーリーの条件とはなんですか
  • ストーリーの優先順位とはなんですか
  • アップセルする商品は割引可能ですか
  • 先に購入した商品と追加購入した商品はどのように注文管理されますか
  • 顧客は追加表示の有無を選択できますか
  • アップセルページでクーポンを利用できますか
  • アップセルページで利用できる決済が知りたいです
  • アップセルページで表示される条件となる決済が知りたいです
  • アップセルページに表示できる内容を教えてください
  • Shopifyペイメントのテストモードでアップセルページの表示アイテムは確認できますか
  • 同じストーリーを複数設定した場合、すべて表示されますか
  • 「表示アイテム おすすめ商品」はストアのすべての商品から選択できますか
  • アップセルページが表示されません
  • 追加注文分の送料は、通常注文の送料に含むことはできますか
  • アップセルページに追加した商品をプレビューページで確認できますか
  • 「商品Aまたは商品Bを購入したらアイテムを表示する」設定をしたいです
  • チェックアウト拡張ではどんな設定ができますか
  • チェックアウト拡張機能のON/OFFはできますか
  • チェックアウト拡張の設定リストにある条件を一時停止できますか
  • チェックアウト拡張の設定リストに設定を追加する方法を教えてください
  • アップセルやおすすめ商品で購入アイテムを変更した場合、送料はどうなりますか
  • チェックアウトエディタのメモはお客様に表示されますか
  • 顧客が「アップセル」でアップグレードした後、取り消すことは可能ですか
  • 設定リストの「絞り込み条件設定」とは何ですか
  • 機能のON/OFFはできますか
  • ストーリーのON/OFFはできますか
  • (参考例)ストーリーの条件
  • 複数の条件(ストーリー、ブロック)が当てはまった場合はどうなりますか
  • ユーザーの対象設定はできますか?(年齢・地域・性別)
  • 表示アイテムとはなんですか
  • 表示アイテムの設定方法を教えてください
  • 「指定のタグを含む/含まない」とは何ですか
  • アップセルページとサンクスページはどちらの設定が優先されますか
  • ストーリーがプランの最大数を超えるとどうなりますか?
  • 先に購入した商品と追加購入した商品の決済は合算されますか
  • あとプラで購入した商品(追加商品)がキャンセルになった場合はどうしたらよいですか
  • 日本語以外の言語は使えますか
  • 定期購買商品を掲載できますか
  • 日本円(JPY)以外の通貨は利用できますか
  • 設定した商品の在庫がない場合はどうなりますか
  • 絞り込み条件設定とはなんですか
  • 日本語以外の言語は使えますか
  • 設定した内容を初回購入時のみ表示させることはできますか
  • あとプラで購入できる商品(追加商品)は最大いくつまで購入できますか
  • 追加購入した商品の送料はどのようになりますか
  • お問い合わせに飛ぶリンクは変更できますか
  • 導入に関するサポートはありますか
  • 設定に関するサポートはありますか

紹介

あとプラとはどんなアプリですか

Shopifyで構築されたネットショップの決済前と購入後の画面に、購入した商品の付属品や関連した商品を表示し、購入単価・LTVの向上を促進することができるアプリです。

「あとプラ」では購入後の追加画面(注文状況ページを表示する前に追加できる画面)を「アップセルページ」、商品購入完了後の画面(注文状況ページ)を「サンクスページ」、商品購入確定までのページ(情報・配送・決済)に様々なご提案を表示する機能を「チェックアウト拡張」と呼びます。

※チェックアウト拡張はShopify Plusストア限定の機能です

 

主な機能

- 顧客や購入ごとの表示条件設定

- 表示する条件の優先順位設定

- アップセルページの追加表示

- アップセルページ表示内容の設定(画像&テキスト、リンク、商品表示)

- SNS登録連動(LINE登録をしていない人だけ表示など)

- サンクスページの編集機能 - サンクスページへのコンテンツ追加(テキスト、画像、動画、リンク、各種SNS、クーポン、おすすめ商品)

- チェックアウト拡張機能を利用し、様々なご提案を表示(アップセル、おすすめ商品、テキスト、チェックボタン)

 

主な利点

- 特定の商品を購入した顧客にのみ特別なオファーで関連商品(例えばアクセサリーなど)をおすすめ可能

- 初回購入特典として特定の商品を特別な価格で展開など顧客の購入履歴に合わせた表示が可能

- テーマに関係なく利用可能

- 「今すぐ購入」に対応可能

- 情報・配送・支払いページにメッセージ、追加購入、アップセル等を追加可能(チェックアウト拡張のみ)

- 決済前に同意の確認がとれるチェックボックスが設置可能(チェックアウト拡張)

導入

導入手順を教えてください

マニュアルをご確認ください。

 

[アップセルページ]

初期設定

ストーリー管理

ストーリー設定

※アップセルページをご利用いただくためには、料金プランより「BASIC」以上のプランをご選択ください。

 

[サンクスページ]

初期設定

[チェックアウト拡張]

[チェックアウト拡張] 設定方法

※Shopify Plusをお使いのストアのみご利用いただける機能です

チェックアウト拡張機能をご利用いただくためには、料金プランより「PLUS(Shopify Plus限定)」をご選択ください。

導入できないテーマはありますか

テーマに関係なくご利用いただけます

アプリインストール時に「互換性がない」と表示されます

あとプラはインストールの要件がございます。

以下の点についてご確認ください。

  • マーチャントのビジネスの住所が日本国内であること
  • 日本円が対応通貨に含まれているストアであること
  • オンラインストアのチャネルがあること(Shopifyライトプランでは互換性がありません) https://help.shopify.com/ja/manual/apps/app-compatibility

上記の点をご確認後もインストールができない場合、お問い合わせフォームからご連絡ください。

店舗受け取り限定のオンラインストアにあとプラを導入できますか

商品の受け渡しが店頭受け取り限定のオンラインストアにも、通常のストアと同様にインストール、ご利用が可能です。

再インストールしたら、画面が白くなりインストールができません

前回アンインストールされた際、Shopify側で不完全な状態で削除してしまったと想定されます。

お手数ですが、お問い合わせフォームからご連絡をお願いいたします。

料金

アプリの請求サイクルが知りたいです

アプリの使用料金は、アプリの30日の請求サイクルと関連付けられています。

請求日に、選択中のプラン利用料金の決済が行われます。

料金プランが知りたいです

FREE/BASIC/PLUSの3プランがあり、プランによって利用できる機能が異なります。

※2023年4月27日より前に、あとプラをインストール済みのストアは無料のまま、これまで同様の機能(BASICプランの機能)をご利用いただけます。

※「チェックアウト拡張」ご利用希望でShopify Plusストアの場合はPLUSプランをご選択ください

各料金プランの詳細は以下のページをご参照ください。

Shopifyアプリストアリンク

開発ストアではどの料金プランになりますか

開発ストアでインストールをした場合、自動で「開発ストア専用プラン」が適用され、PLUSプランの機能をご利用いただく事が可能です。

(サンクスページ・アップセルページ・チェックアウト拡張)

開発ストアから管理ストアに移管する場合は、必ずストアに合ったプランを選択する必要があります。

※管理ストアの状態で、あとプラをインストールした場合もプランの選択が必要です

各料金プランの詳細は以下のページをご参照ください。

Shopifyアプリストアリンク

料金プランの変更方法を教えてください

あとプラの料金プランページから、ご希望のプランをご選択ください。

「プランを有効にする」をクリックし、サブスクリプションの承認を行った時点で、プランの変更が完了します。

ご利用料金は、Shopifyのプラン契約時から30日ごとの請求サイクルに従って、同じタイミングで請求が行われます。

プラン変更後、変更前のプランに戻すことはできますか

プラン変更後、再度ご希望のプランをご選択いただけますと、決済が行われた時点からプランを変更することが可能です。

※お得意様プランにつきましては、他プランを選択した後、再度お得意様プランに戻すことはできません

インストール時はどのプランが選択されますか

インストール時は自動でFREEプランとなります。

ご希望に合わせてプランをご選択いただき、ご利用ください。

 

※開発ストアにインストールを行った場合は自動で「開発ストア専用プラン」が適用され、全プランの機能をご利用いただく事が可能です

※Shopifyパートナーのテストの際も「開発ストア専用プラン」が適用されます

参照:開発ストアではどの料金プランになりますか

各プランに無料期間はありますか

あとプラを初めてインストールした場合、14日間の無料期間がございます。

期間中、PLUSプラン・BASICプラン・FREEプランの全機能(サンクスページ・アップセルページ・チェックアウト拡張)を無料でお試しいただくことが可能です。

無料期間終了後は自動的にFREEプランが選択されます。

 

※開発ストアにインストールをした場合、自動で「開発ストア専用プラン」(無料)が適用されます

※チェックアウト拡張はShopify Plusストアのみ利用できる機能です

参照:開発ストアではどの料金プランになりますか

サンクスページ

サンクスページではどんな設定ができますか

サンクスページ内の編集画面にはコンテンツを追加・編集できるブロックがあり、新規ブロックを追加することで購入完了後のサンクスページに、情報を追加表示することができます。

テキスト、画像、動画、リンク、SNS連携、クーポン、おすすめ商品、背景色変更を設定することが可能です。

各ブロックには「条件」を設定することができ、顧客の情報によりブロックの表示・非表示を切り替えられます。

サンクスページのレイアウトはカスタマイズできますか

スペース①〜④の好きな場所にコンテンツを挿入できます。

スペース内に上限3つまでのブロックを作成でき、ドラッグアンドドロップで上下の移動や別スペースへの移動が可能です。

絞り込み条件設定とはなんですか

顧客ごとの購買行動に合わせてサンクスページに表示させる条件をあらかじめ設定できます。

例えば下記のような条件がございます。

- 買物金額の合計額

- これまでのお買物累計額

- これまでのお買物合計回数

- 購入日が指定の期間中

- 指定のタグを持っている/持っていない

- 特定の商品を購入

サンクスページではどんなSNSを表示できますか

各種SNSを表示することが可能です。

- Twitter(タイムライン)

- Twitter(特定のページ)

- Instagram(特定のページ)

- Facebook(特定のページ)

- LINE(友達追加)

サンクスページのクーポンの作成方法について教えてください

Shopifyのストアで利用できるクーポンコードを入力することができます。

サンクスページのブロック設定内「表示アイテム」のクーポンエディタにて、下記の手順で作成することができます。

1. 「ベースとなるクーポン」を選択(HTMLタグで直接入力も可能です)

2. タイトルの入力

3. クーポンコードの入力

4. 補足の入力

5. 背景カラー・フォントカラーを選択

6. 「反映」を押して保存する

※HTMLタグ追加スペースにJava Scriptは入力できません

サンクスページのおすすめ商品の設定方法について教えて下さい

おすすめ商品として設定が可能なのは商品管理に登録されている商品となります。

[設定手順]

1. 表示アイテムのおすすめ商品を選択

2. 表示したい商品を選択

3. 追加ボタンで設定

商品画像・商品の販売金額・割引設定をしている場合は割引後の金額が表示されます。

※選択した商品は何点でも選択できます。

※「おすすめ商品」を複数設定した場合、設定した順に上から表示されます。

一度表示されたサンクスページを再度表示することはできますか

注文確定後に送られる通知メールから再表示することが可能です。

サンクスページはプレビュー画面で確認できますか

サンクスページ内の編集可能スペースにブロック追加して設定(アクティブに)した内容がプレビューできます。

顧客情報に応じた条件表示のプレビューを確認する場合は、テスト購入にてご確認をお願いいたします。

SNSの友だち追加の設定方法を教えてください

表示アイテムの設定で表示させたいURL(SNSリンク)を添付することで設定できます。

サンクスページに設定したブロックが表示されません

サンクスページの編集画面の「サンクスページ編集を有効/無効にする」が「有効」になっているか、さらに、ブロック設定の「ステータス」が「アクティブ」の状態になっているかご確認ください。

また、以下の点もご確認ください。

- 絞り込み条件設定は設定されているか

- ブロック設定はアクティブになっているか

- 別のスクリプトやアプリを同時に利用していないか

ご確認後も表示されない場合は、「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

※一部のブラウザ(iOS/Safari)ではブラウザの挙動の関係で表示されない場合があります。

サンクスページのHTMLタグ追加にJavaScriptは追加できますか

JavaScriptは入力ができません。

決済の種類によって、サンクスページへの表示ができない場合はありますか

サンクスページの機能は決済の種類に左右されません。

サンクスページではお客様の決済方法に関係なく、設定内容を表示することが可能です。

ブロック設定で「特定の商品を購入」を条件とした場合、追加できる商品数に上限はありますか?

「特定の商品を購入」の条件の対象となる商品数は5つまでとなります。

サンクスページの「ありがとうございます。○○様!」を変更したいです

サンクスページの「ありがとうございます。○○様!」の部分につきましては、「あとプラ」の機能ではございません。

Shopifyの言語エディタより変更可能となります。

 

変更する箇所は以下になります。

詳しくは「テーマの文言の変更」内「テーマのデフォルトテキストを変更する」をご参照ください。

タブ:チェックアウトとシステム

項目:Checkout thank you 

  • Page title
  • Page title no name

参照:テーマの文言の変更

購入された商品ごとにサンクスページを設定できますか

はい、可能です。

 

例)A商品の購入者のみ、クーポンを表示する場合の手順

  • ブロック設定内で、絞り込み条件設定「購入した次の商品を含む/含まない」を選択し、A商品を設定
  • 表示アイテムにてクーポンを設定
  • ステータスを「アクティブ」にする

同様に、別商品の購入後に別のサンクスページを表示することが可能です。

 

参照:[サンクスページ]設定方法

アップセルページ

ストーリー管理の設定方法について教えてください

ストーリー管理のマニュアルをご確認ください。

ストーリーの条件とはなんですか

顧客ごとの購買行動に合わせて購入後に表示させる条件をあらかじめ設定できます。

例えば下記のような条件がございます。

-買い物金額の合計額

-これまでのお買物累計額

-これまでのお買物合計回数

-購入日が指定の期間中

-指定のタグを持っている/持っていない

-特定の商品を購入

 

設定方法は以下をご確認ください。

[アップセルページ]ストーリー設定

ストーリーの優先順位とはなんですか

ストーリーは10種類まで設定可能です。

金額や特定の商品などを組み合わせて設定したグループを1ストーリーとし、同時に複数のストーリーを設定できます。

複数のストーリーを掛け合わせる場合、全ストーリーをアクティブに設定し、「優先度編集」で設定したストーリーの上から順に顧客の購買行動が評価され、購入後の表示画面が決定します。

アップセルする商品は割引可能ですか

アップセルページ限定で割引することが可能です。

設定方法は、表示アイテムで「おすすめ商品」を選択し、割引設定にチェックを入れることで●●円引きまたは●●%引きが設定できます。

先に購入した商品と追加購入した商品はどのように注文管理されますか

先に購入した商品と同じ注文番号で処理されます。

(追加注文扱いになります)

顧客は追加表示の有無を選択できますか

1回目の購入後に表示される追加画面でチェックボックスにチェックをいれると、次回からそのストーリーについては表示されません。

アップセルページでクーポンを利用できますか

顧客はアップセルページでクーポンを利用して購入することはできません。

アップセルページで利用できる決済が知りたいです

アップセルが表示される前の初回購入時と同じ決済方法(クレジットカード)のみとなります。

アップセルページで表示される条件となる決済が知りたいです

Shopifyの仕様上、以下のケースでは購入後が顧客に表示されません。

• クレジットカード以外で決済した場合

• 分割払いで決済した場合

• Wallet(Klarna、Affirm、AfterPay、Apple Pay、Amazon Pay、Google Payなど)決済した場合

• Paypal、小切手、銀行振込、ギフトカードで支払いをした場合

• 関税と輸入税が設定されている場合

• 複数の通貨が設定されている場合

• 期間限定セール(フラッシュ販売)などシステムへの負荷が集中した際に、一時的に注文作成の遅延が発生した場合

アップセルページに表示できる内容を教えてください

主に、キャンペーン告知、SNS、クーポン、おすすめ商品などが表示できます。

購入後に表示する画面はストーリー設定をしていただく事で顧客の購買行動に合わせた画面表示が可能です。

下記が設定できます。

 

[アップセルページ]

※内容については「表示アイテム」から「画像+メッセージ」か「おすすめ商品」を選択してください

◇画像+メッセージ

  • テキスト
  • 画像(JPEG、PNG) *4MBまで
  • URL

◇おすすめ商品

  • おすすめ商品

 

また注文確定を顧客にお知らせするサンクスページや、決済前のチェックアウト画面には以下が設定可能です。

※チェックアウト拡張はShopifyPlusストア限定

[サンクスページ]

  • テキスト
  • 画像
  • 動画
  • リンク
  • URL
  • 各種SNS
  • クーポン
  • おすすめ商品
  • 背景色変更

 

[チェックアウト拡張]

  • テキスト
  • おすすめ商品
  • 同意チェックボックス

Shopifyペイメントのテストモードでアップセルページの表示アイテムは確認できますか

テストモードにて、表示アイテムの確認は可能です。

 

アイテムが表示されない場合、以下の点をご確認ください。

  • アップセルページが「有効」になっている
  • ストーリーのステータスが「アクティブ」になっている
  • Shopifyペイメントのテストモードでクレジットカード決済(Apple Pay、Google Payを除く)をしている

(マニュアル:あとプラをご利用になる前に

  • Shopify管理画面より「ストアの設定」がされている

(マニュアル:[アップセルページ]初期設定

 

上記確認後も表示されない場合、お問い合わせフォームからご連絡ください。

同じストーリーを複数設定した場合、すべて表示されますか

アップセルページにおいてストーリーを同じ条件で2つ入れ、両方のステータスをアクティブに設定した場合、

ストーリー管理にて上位に設定している内容が1つのみ、表示されます。

「表示アイテム おすすめ商品」はストアのすべての商品から選択できますか

Shopifyの仕様により、1円以上50円未満の商品または割引設定により1円以上50円未満になる商品はアップセルページに設定できません。

参照:「あとプラをご利用になる前に」ページ内「4.購入後ページ『アップセルページ』の利用方法」

アップセルページが表示されません

Shopifyの管理画面「購入後のページ」セクションから「アプリを選択」で、「あとプラ」を選択してください。

設定方法はこちら> 初期設定

アップセルページの編集画面の「アップセルページ編集を有効/無効にする」が「有効」になっているか、さらに、ストーリー設定の「ステータス」が「アクティブ」の状態になっているかご確認ください。

また、以下のページにて、設定詳細もご確認ください。

あとプラをご利用になる前に

 

それでも表示されない場合は、「お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

追加注文分の送料は、通常注文の送料に含むことはできますか

Shopifyの仕様上、送料を含む注文の決済が一度完了した後に商品を追加する仕組みとなっているため、送料についてはそれぞれ計算が行われます。

アップセルページに追加した商品をプレビューページで確認できますか

アップセルのイメージはデモサイトでご確認いただくか、テスト決済でお試しください。

 

▼デモストア

https://atopla.rewired.jp/

▼Shopifyヘルプセンター

https://help.shopify.com/ja/manual/payments/shopify-payments/testing-shopify-payments

「商品Aまたは商品Bを購入したらアイテムを表示する」設定をしたいです

ストーリー内にセットしたアイテムはAND条件となり、全てが一致する場合にのみ表示されます。

なので商品Aと商品B、どちらか一方の適用時に表示したい場合は、それぞれ別のストーリーを作成することで設定が可能です。

チェックアウト拡張

チェックアウト拡張ではどんな設定ができますか

メッセージやアップセル提案、規約への同意などを表示することで、決済前の顧客への追加アプローチを実現します。

※Shopify Plusストア限定のプランとなります

以下の4種類のテンプレートをご利用いただくことができます。

【メッセージの表示】顧客とのコミュニケーションをよりスムーズに

【追加購入の提案】購入予定の商品の付属品等を表示することで、追加購入を促進

【アップセルの提案】購入予定の商品より容量が大きいものや、グレードが高いものをお勧め

【同意のチェックボックスの設置】プライバシーポリシーなど、購入前にチェックして欲しい項目を設置可能

※今後もテンプレートは追加予定となっております

設定に関してご不明な点がある場合は「お問い合わせフォーム」よりカスタマーサポートにお問い合わせください。

チェックアウト拡張機能のON/OFFはできますか

チェックアウト拡張タブの「チェックアウト拡張を有効/無効にする」にて、ON/OFFの切り替えが可能です。

またはチェックアウトの編集画面において、「チェックアウトからアプリを削除する」を選択いただくことでもOFFにできます。

チェックアウト拡張の設定リストにある条件を一時停止できますか

はい、可能です。 2つの方法がございます。

  • チェックアウト拡張タブの設定リストから該当する設定の左側のボックスにチェックを入れる→アクションをクリックし、有効にする・無効にする・削除するを選択→保存する
  • チェックアウト拡張タブの設定リストから該当する設定を選択→チェックアウト拡張設定ページのステータスにて、アクティブまたは下書きを選択→保存する

チェックアウト拡張の機能自体を停止したい場合は、アプリ設定の「チェックアウト拡張を有効/無効にする」で無効を選択してください。

チェックアウト拡張の設定リストに設定を追加する方法を教えてください

設定リストの右にある「新規作成」から作成することで、リストに設定が追加されます。

詳しくはチェックアウト拡張のマニュアルをご参照ください。

[チェックアウト拡張] 設定方法

アップセルやおすすめ商品で購入アイテムを変更した場合、送料はどうなりますか

配送料はストアごとの設定状況に合わせて請求されます。

チェックアウトエディタのメモはお客様に表示されますか

メモの欄は、マーチャント様にご利用いただくためにご用意しておりますので、お客様に表示されることはございません。

お客様へメッセージを表示させたい場合は、あとプラ管理画面のチェックアウト拡張設定を開き、「拡張アイテム」のタイプから「メッセージ」を選択のうえ、設定してください。

顧客が「アップセル」でアップグレードした後、取り消すことは可能ですか

はい、可能です。

チェックアウト拡張の場合、「アップグレードする」ボタンをクリックして設定後、「取り消す」ボタンをクリックしていただくとアップグレード前の状態に戻ります。

設定リストの「絞り込み条件設定」とは何ですか

顧客ごとの購買行動に合わせてチェックアウト拡張ページに表示させる条件をあらかじめ設定できます。

下記の条件を設定することが可能です。

  • 買物金額の合計額
  • これまでのお買物累計額
  • これまでのお買物合計回数 
  • 購入日が指定の期間中
  • 指定のタグを含む/含まない
  • 購入した次の商品を含む/含まない

 

参照:「[チェックアウト拡張] 設定方法」内、「絞り込み条件設定」

アプリ(共通)

機能のON/OFFはできますか

[アップセルページ]

「アップセルページを有効/無効にする」を選択できます。

機能が有効になっている場合「現在有効になっています」と表示されます。

ストーリー設定がアクティブでも、アップセルページ全体が無効の状態では、購入後に追加アイテムは表示されません。

 

[サンクスページ]

「サンクスページ編集を有効/無効にする」を選択できます。

機能が有効になっている場合「機能は現在有効になっています」と表示されます。

各ブロック内でストーリー設定のステータスをアクティブに設定していても、サンクスページの編集が無効の状態では設定アイテムは表示されません。

ストーリーのON/OFFはできますか

[アップセルページ・サンクスページ共通]

「ストーリー管理」で該当のストーリーを選択し、ストーリー設定のステータスでON/OFFの設定が可能です。

ON=アクティブ

OFF=下書き

下書きの状態では、条件が満たされていたとしても購入後に追加アイテムは表示されません。

(参考例)ストーリーの条件

一定金額の商品を購入されたお客様に、もう一点割引した価格で購入を提案するケース。

【ストーリーの条件】

・買い物金額の合計額が

・2000(お客様の自由設定)

・円以上のとき

【表示アイテム】

・おすすめ商品(画像を添付)

-200(お客様の自由設定)

・円割引/%引き

複数の条件(ストーリー、ブロック)が当てはまった場合はどうなりますか

条件が全てが一致する時(A 且つ B)の際に表示されます。

[アップセルページ]

ストーリー条件が複数追加できます。

優先順位の設定の高いストーリーが一つ表示されます。

[サンクスページ]

絞り込み条件が複数追加できます。

条件が当てはまるブロックが全て表示されます。

ユーザーの対象設定はできますか?(年齢・地域・性別)

[アップセルページ・サンクスページ共通]

ストーリーの条件で「指定のタグを持っている/持っていない」を選択し、顧客のタグに「東京」とタグ付けをしておくことで対象(例えば:地域)設定することができます。

表示アイテムとはなんですか

「表示アイテム」とは、アップセルページ・サンクスページに追加で表示可能なアイテムです。

 

[アップセルページ]

例えば下記になります

• テキスト、画像、動画

• おすすめ商品(商品から検索し表示するアイテムを選択)

※割引設定が可能

設定方法はこちら

 

[サンクスページ]

例えば下記になります。

• テキスト、画像、動画、リンク

• SNS(Twitter、Instagram、LINEの友達追加等)

• クーポンエディタ(クーポンのタイトルやクーポンコード)

• おすすめ商品(商品から検索し表示するアイテムを選択)

• 背景色の変更

設定方法はこちら

表示アイテムの設定方法を教えてください

ご利用ガイドを参照ください。

アップセルページご利用ガイド

サンクスページご利用ガイド

「指定のタグを含む/含まない」とは何ですか

(例えば地域を指定する場合)顧客のタグに「東京」とタグ付けをしておくことで、タグが付いている特定の顧客のみに表示することができます。

アップセルページとサンクスページはどちらの設定が優先されますか

アップセルページとサンクスページはそれぞれ独立した機能となっております。

各ページの設定に従って表示されます。

ストーリーがプランの最大数を超えるとどうなりますか?

[アップセルページ]

最大数を超えてストーリーを作成できないようになっております。

[サンクスページ]

各スペースへのブロック追加は3つまでとなっています。

先に購入した商品と追加購入した商品の決済は合算されますか

[アップセルページ・サンクスページ共通]

先に購入した商品と追加購入した商品は別決済として管理画面で表示されます。

あとプラで購入した商品(追加商品)がキャンセルになった場合はどうしたらよいですか

[アップセルページ・サンクスページ共通]

通常の注文同様にキャンセルができます。

店舗側でキャンセル処理を行ってください。

日本語以外の言語は使えますか

アプリ管理画面の対応言語は、日本語(Japanese)のみになります。

購入後に表示される画面の言語はShopifyのテーマ言語で設定した言語が表示されます。

商品名、商品詳細および購入後に表示するメッセージを日本語以外で設定した場合は、設定した日本語以外の言語が表示されます。

定期購買商品を掲載できますか

[アップセルページ]

定期購入商品はご利用いただけません。

[サンクスページ]

商品管理に登録されている定期購買商品を掲載して、通常の価格のみでの販売が可能です。

日本円(JPY)以外の通貨は利用できますか

現在は、日本円(JPY)のみとなっています。

 

設定した商品の在庫がない場合はどうなりますか

[アップセルページ・チェックアウト拡張共通]

Shopifyの設定に合わせて、「在庫切れの時でも販売を続ける」にチェックを入れた場合は、在庫が0の時でも購入することが可能になります。

チェックを入れていない場合は、アップセルページは表示されません。

絞り込み条件設定とはなんですか

顧客ごとの購買行動に合わせて表示させる条件をあらかじめ設定できます。

サンクスページとチェックアウト拡張ページは「絞り込み条件」で、アップセルページは「ストーリーの条件」で可能です。

例えば下記のような条件がございます。

  • お買物金額の合計額
  • これまでのお買物累計額
  • これまでのお買物合計回数
  • 購入日が指定の期間中
  • 顧客情報に指定のタグを含む/含まない
  • 購入した次の商品を含む/含まない

※商品を選択することが可能です

日本語以外の言語は使えますか

アプリ管理画面の対応言語は、日本語(Japanese)のみになります。

購入後に表示される画面の言語はShopifyのテーマ言語で設定した言語が表示されます。

商品名、商品詳細および購入後に表示するメッセージを日本語以外で設定した場合は、設定した日本語以外の言語が表示されます。

設定した内容を初回購入時のみ表示させることはできますか

ストーリーの条件・絞り込み条件設定にある「これまでのお買い物合計回数が」を「1回未満のとき」に設定することで、初回購入時のみ、表示することが可能です。

あとプラで購入できる商品(追加商品)は最大いくつまで購入できますか

在庫数の限り購入が可能です。

店舗側で「在庫切れの時でも販売を続ける」を設定している場合、在庫がない場合でも表示されますのでご注意ください。

追加購入した商品の送料はどのようになりますか

配送料は店舗ごとの設定状況に合わせて請求されます。

お問い合わせに飛ぶリンクは変更できますか

「お問い合せ」リンクについては、あとプラの編集対象外の部分となり、ストアに設定された連絡先メールアドレスが設定されます。

変更されたい場合は、ストアの「設定>ストアの詳細>連絡先情報」よりご変更ください。

サポート

導入に関するサポートはありますか

設定・導入に関するご不明な点等がある場合は、弊社カスタマーサポートにて日本語でのサポートが可能です。

お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

Rewireカスタマーサービス  営業時間:9 : 00~17:00(定休日:土・日・祝日)

設定に関するサポートはありますか

設定・導入に関するご不明な点等がある場合は、弊社カスタマーサポートにて日本語でのサポートが可能です。

お問い合わせフォーム」よりお問い合わせください。

Rewireカスタマーサービス  営業時間:9 : 00~17:00(定休日:土・日・祝日)